ゆとシートⅡ for DX3rd

蘇芳 ヒツギ - ゆとシートⅡ for DX3rd

赫き黎明(アルバロッサ)蘇芳 ヒツギ(すおう     )

プレイヤー:スパイス

PC 基本ステージ

年齢
享年24
性別
星座
身長
体重
血液型
不詳
ワークス
レネゲイドビーイングC
カヴァー
UGN支部長//古物店主
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ブラム=ストーカー
ノイマン
オプショナル
HP最大値
30
常備化ポイント
4
財産ポイント
0
行動値
+8=20
戦闘移動
25
全力移動
50

経験点

使
201
3
204

ライフパス

出自 人間の記憶がある。
転生体
経験 生まれてくるべきではなかったのかもしれない。
煩悶
邂逅/欲望 UGNに恩がある。
主人
覚醒 侵蝕値
感染 14
衝動 侵蝕値 そりゃ好きな人の血は吸いたいもので
吸血 17
その他の修正14ヒューマンズネイバー+5 灰色の脳細胞+2 貴種の接吻+2 天空の隼+5
侵蝕率基本値45

能力値

肉体1 感覚2 精神8 社会1
シンドローム1 シンドローム2 シンドローム4 シンドローム1
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正3 その他修正
白兵 射撃1 RC1 交渉1
回避 知覚1 意志1 調達1
情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 遺産継承者:天空の隼
もうひとりの自分 蘇芳ヒツギ 遺志 劣等感 生前の自分自身
主人 霧谷雄吾 誠意 隔意 上司

エフェクト

種別名称Lvタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ヒューマンズネイバー 1 常時 自動成功 自身 至近 RB
衝動判定のダイスを+Lv個
オリジン:レジェンド 3 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2 RB
そのシーンの間行う【精神】を使用した判定の達成値を+[Lv*2]
灰色の脳細胞 1 常時 自動成功 自身 至近
【行動値】に+【精神】 侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値+2
鮮血の奏者 1 セットアッププロセス 自動成功 単体 視界 4
Lv点以下の任意のHPを消費。R間対象が行う攻撃の攻撃力+[消費したHP*3]
コンセントレイト:ノイマン 2 メジャーアクション シンドローム 2
コントロールソート 1 メジャーアクション 〈射撃〉 対決 武器 2
このエフェクトを組み合わせた判定は【精神】で判定を行なえる
マルチウェポン 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3
同じ技能で扱う武器の攻撃力と効果をふたつ合計して使用。両方とも装備していなければならない。判定の達成値-[5-Lv](最大0)
赫き猟銃 3 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
血液を撃ちだす武器を作成する。攻撃力:[LV*3+4] 射程:20m
4
0
血の彫像 1 メジャーアクション 自動成功 単体 至近
血液により望む色・形の像を作り出せる。シーン終了時に失われる。必要なら〈芸術:彫刻〉判定
裸の王様 1 常時 自動成功 効果参照 効果参照
[Lv*10]体のエキストラ従者の取り巻きがいて褒めたたえてくれる。
生命治癒 1 メジャーアクション 自動成功 単体 至近
血を分け与えることで対象の怪我や病気などを治癒する。あらゆる病や怪我に効果があるが死んだ人間を蘇らせることはできない。使用するとHPを1点失う。必要なら〈RC〉判定。
超越的能力 1 常時 自動成功 自身 至近
イージーエフェクトをLv個選択。選択したエフェクトは効果に同意したキャラクターならエキストラ以外やオーヴァードのキャラクターにも効果を発揮する。
フェイタルヒット 0 オートアクション 自動成功 自身 至近 4 100%
ダメージロールの直前に使用。ダメージを+(LV)Dする。1Rに1回。
滅びの一矢 0 メジャーアクション 〈射撃〉 対決 武器 2
このエフェクトを組み合わせた射撃攻撃の攻撃ダイスを+[Lv+1]個。HP2点消費。
ラストアクション 0 オートアクション 自動成功 自身 至近 5 100%
戦闘不能になった瞬間に使用。メインプロセスを行なう。また、このメインプロセスが終了するまで、戦闘不能の効果は適用されない。1シナリオに1回まで。
ブラッドボム 0 メジャーアクション シンドローム 対決 1
このエフェクトを組み合わせた攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合、さらに対象はHPを[Lv-1(最低1)]D点失う。このエフェクトで対象が失ったHPと同じだけ自身もHPを失う。

コンボ

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
HARAKHTI 射撃 〈射撃〉 0 7 - 150m 《天空の隼》データ
取得時に【精神】選択。能力値+2。
射撃攻撃の判定の達成値に+4
代償:契約者は暗闇を忌避するようになる。
侵蝕率基本値+5
 ┗ネームド カスタマイズ アイテムの名前が他の人間にも知られていることを表す。
NEVERMORE 射撃 〈射撃〉 0 Lv*3+4 - 20m 《赫き猟銃》データ
使用するとHPをLV点失う。
 ┗ネームド カスタマイズ アイテムの名前が他の人間にも知られていることを表す。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
貴種の接吻 5 エンブレム 強力なRBにオーヴァードにされたことを表す。
選択した能力値に+1
学ぶもの 5 エンブレム 〈情報:~〉判定ダイス+2、技能レベル1以上の場合更に+2。
知識や情報に対するあくなき探求心や好奇心も抱えている。
概念外装 15 エンブレム イニシアチブプロセスで使用。HPを5D点回復。1シナリオに1回まで。
サングイン 15 ブラム=ストーカーの「任意のHPを消費する」ことで効果を決定するエフェクトを使用した場合実際に消費したHPに+5して効果を算出することができる。
デモンズシード 3 選択したエフェクトの最大レベルに+1→《チェックメイト》
高性能治療キット 4 メジャーアクションで使用する。HPを3D点回復。戦闘中は使用できない。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 残/合計
0 5 153 43 0 201 3/204
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

容姿

 髪
黒い長髪
 瞳
 肌

支部について

表向き洋館を改装したアンティークショップ。兼支部長の自宅。
物品に宿るレネゲイドの情報の集めやすさのためUGNの意向によりこのような形を取られているが
支部長本人は接客が得意ではないので対応はほぼ従者スタッフに丸投げか、開店休業状態である。
庭園に薔薇が植えられており、館のあちこちにも薔薇が飾られているため
周辺住人には†薔薇の館†(笑)と揶揄されている。ひそかに厨二患者御用達の観光スポット。

支部長

3年ほど前に死亡した後、吸血鬼(レネゲイドビーイング)となった存在である。
生前とほぼ変わらない姿と記憶、意識と人格を持っているが、明確に自身が人外の者であるとも自覚しているため、
その在り方について懊悩しているところがある。
吸血鬼伝承を起源とするようにその生活は吸血鬼としてイメージされるところにほぼ沿っており、
辛うじてデイウォーカーではあるが強い陽の光は苦手である。よく日傘をさしている。
また、寝具は薔薇の花びら敷き詰められたなんともお耽美な棺(参照:上級68P,IA79P)であるが
暗所恐怖症なので蓋を閉めることができない。ものすごく生きづらい。

愛銃

 HARAKHTI 
《ホルアクティ》
隼の装飾が施された白い銃。
遺産《天空の隼》が契約者の意向に従って姿を変えたもの。
普段は隼の姿をしており、従者のように扱われていることも。
この遺産との契約により暗所恐怖症。
 NEVERMORE
《ネバーモア》
大鴉の装飾が施された黒い銃。
血液によってHARAKHTIの影身のように形作られる。
日常ではよく日傘の形状で持ち歩かれている。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
キャラクター作成 134
1 Crumble Days 23 スパイス 悠人あもたりんや
2 World End Juvenile 24 スパイス 悠人あもたりんや
3 Truth or Fiction 23 スパイス 悠人あもたりんや

チャットパレット