吸血鬼支部長
プレイヤー:スパイス
- 年齢
- 性別
- 星座
- 身長
- 体重
- 血液型
- ワークス
- レネゲイドビーイング
- カヴァー
- UGN支部長//古物店主
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- ブラム=ストーカー
- ノイマン
- オプショナル
- HP最大値
- 30
- 常備化ポイント
- 2
- 財産ポイント
- 2
- 行動値
- 12
- 戦闘移動
- 17
- 全力移動
- 34
経験点
- 使用
- 109
- 残り
- 25
- 総計
- 134
ライフパス
出自 | ||
---|---|---|
経験 | 生物的に死亡したが、復活した | |
死と再生 | ||
邂逅/欲望 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | |
渇望 | 17 | |
衝動 | 侵蝕値 | |
吸血 | 17 | |
その他の修正 | 14 | ヒューマンズネイバー+5 灰色の脳細胞+2 貴種の接吻+2 天空の隼+5 |
侵蝕率基本値 | 48 |
能力値
肉体 | 1 | 感覚 | 2 | 精神 | 8 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 1 | シンドローム | 2 | シンドローム | 4 | シンドローム | 1 |
ワークス | ワークス | ワークス | 1 | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | 3 | その他修正 | |||
白兵 | 射撃 | RC | 1 | 交渉 | 1 | ||
回避 | 知覚 | 1 | 意志 | 1 | 調達 | ||
情報:UGN | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 遺産継承者:天空の隼 | / | |||||
/ | |||||||
/ | |||||||
/ | |||||||
/ | |||||||
/ | |||||||
/ |
エフェクト
種別 | 名称 | Lv | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
ヒューマンズネイバー | 1 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | RB | ||
衝動判定のダイスを+Lv個 | |||||||||
オリジン:レジェンド | 1 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | RB | |
そのシーンの間行う【精神】を使用した判定の達成値を+[Lv*2] | |||||||||
灰色の脳細胞 | 1 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
【行動値】に+【精神】 侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値+2 | |||||||||
鮮血の奏者 | 1 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 4 | ― | |
Lv点以下の任意のHPを消費。R間対象が行う攻撃の攻撃力+[消費したHP*3] | |||||||||
コンセントレイト:ノイマン | 2 | メジャーアクション | シンドローム | ― | ― | ― | 3 | ― | |
マルチウェポン | 1 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 3 | ― | |
同じ技能で扱う武器の攻撃力と効果をふたつ合計して使用。両方とも装備していなければならない。判定の達成値-[5-Lv](最大0) | |||||||||
コントロールソート | 1 | メジャーアクション | 〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 2 | ― | |
このエフェクトを組み合わせた判定は【精神】で判定を行なえる | |||||||||
1 | |||||||||
1 | |||||||||
▼検討 | |||||||||
武芸の達人 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | ||
〈射撃〉選択。選択した技能の達成値を+[Lv*3]。暴走を受けている間は適用されない。侵蝕率でLvアップしない。侵蝕率基本値を+4 | |||||||||
赤色の従者 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 5 | ― | ||
同エンゲージに従者1体を作成。1シーンに1体。シーン間存在する。従者が存在する間あらゆる判定ダイス-3 | |||||||||
血の戦馬 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ― | ||
従者1体を選択。選択した従者は消滅しシーン間取得している「制限:従者専用」のエフェクトを自分で使用できる。 | |||||||||
血の絆 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ― | ||
《赤色の従者》と組み合わせて使用。従者はシナリオ終了時まで存在する。1シナリオLv回。 | |||||||||
愚者の兵装 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | 従者専用 | ||
プリプレイに従者専用アイテムからLv個選択。侵蝕率でLvアップしない。侵蝕基本値を+4 |
コンボ
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HARAKHTI | 射撃 | 〈射撃〉 | 0 | 7 | - | 150m | 遺産継承者:天空の隼 取得時に【精神】選択。能力値+2。 射撃攻撃の判定の達成値に+4 代償:契約者は暗闇を忌避するようになる。 侵蝕率基本値+5 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
貴種の接吻 | 5 | エンブレム | 選択した能力値に+1 強力なRBにオーヴァードにされたことを表す。 | ||
学ぶもの | 5 | エンブレム | 〈情報:~〉判定ダイス+2、技能レベル1以上の場合更に+2。 知識や情報に対するあくなき探求心や好奇心も抱えている。 | ||
サングイン | 15 | ブラム=ストーカーの「任意のHPを消費する」ことで効果を決定するエフェクトを使用した場合実際に消費したHPに+5して効果を算出することができる | |||
▼検討 | |||||
ゼノスネットワーク10 | ゼノス以外のエンブレムを3個まで取得可 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 残/合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 84 | 25 | 0 | 109 | 25/134 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
容姿・経歴・その他メモ
容姿
- 髪
- 黒い長髪
- 瞳
- 赤
- 肌
- 白
来歴
ある作戦での死後、吸血鬼──伝承を起源とするレネゲイドビーイングとなった存在である。
“贈られた者は死後吸血鬼として蘇る”と曰くのついた、貴種ヴァンパイアの寵愛を受けた薔薇をその身に宿し、
肉体が損傷を受けると花弁が散るかのような状態になる。お耽美が過ぎるので本人はちょっと引いている。
起源とした話の通り、まるで本当に蘇ったかのように生前とほぼ変わらない姿と記憶、意識と人格を持っているが、
明確に自身が人外の者であるとも自覚しているため、その在り方はUGNの研究対象にもなっている。
愛銃
- HARAKHTI
- 《ホルアクティ》
隼の装飾が施された白い銃。
遺産《天空の隼》が契約者の意向に従って姿を変えたもの。
撃ちだされた弾丸は時に隼の形をとり敵の予期せぬ軌道で攻撃する。
しばしば本来の姿に戻し、従者のように扱われていることも。
この遺産との契約により暗所恐怖症となっている。
- NEVERMORE
- 《ネバーモア》
大鴉の装飾が施された黒い銃。
作戦や状況に応じ、その時々で最適と思われる仕様にカスタマイズし続けられている。
そのため取り扱いは非常に難しい。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
キャラクター作成 | 134 | ||||